こんにちわギクシーです。
『突然ですが占ってもいいですか』という番組をご存知でしょうか?
最近では珍しい占いがメインの番組です。
僕も先日初めて見たのですが、結構面白い内容で実際に占ってもらいたいと思いました。
そんな番組なのですが、調べて見るとあまり視聴率が良くなく打ち切りの疑惑もあるという事。
気になるので視聴率や口コミ、なぜ打ち切りの噂があるのか気になるので調べて見ました。
突然ですが占ってもいいですかは打ち切りの可能性ある?
#突然ですが占ってもいいですか?
現在、#Tver と #FOD にて見逃し配信中です🔮🤩🔮
ぜひご覧ください💓見逃し配信はコチラから🔻https://t.co/yOlFWKYVwZ#突然占い #突占#沢村一樹 #水野美紀 #みちょぱ#フジテレビ #fujitv #占い #占い師
— フジテレビ【突然ですが占ってもいいですか?】次回は6月3日(水) よる10時放送! (@totsuzen_uranai) May 31, 2020
レギュラー番組かするような内容ではなかった?
もともと正月番組の深夜帯で一度お試しで放送されただけで現在のレギュラー化につながったという事で、こういった番組の評論家としては、ちょっと怪しいんじゃないの?
という状態だったようです。
でも占いという番組自体最近はほとんど見かけないですし、毎週のようにやっていれば占い好きの方にとってはかなり興味深い番組だとは思いますが、専門家からすると初めからちょっとレギュラー番組化するには微妙な反応だったみたいですね。
占い番組なのに薄っぺらい恋愛相談ばかりに見える
この番組は道行く人に『凄腕の占い師』が声をかけて占いと人生相談をするという番組です。
ちょっと雰囲気的には『家ついていってもいいですか?』っていう番組に似ている感じです。
家ついていってもいいですか?という番組はその人の家の雰囲気や、人生観など素人とは言ってもとても深い話が聞けるという事で人気の番組なんですが、占いだとそれが薄っぺらい!
理由としては、
・凄腕の占い師があまり信用に値しない。
・飲み屋が舞台であいては素人さんなのでなんか興味が沸かない。
・番組が占いの演出を煽っていて残念。
というようなところらしいです。
初回終わって打ち切りになるんじゃないかと噂になるほどの撃沈だった理由としてはそんなところらしいです。
占い師が凄腕といううたい文句なのに、『木下レオン』さんは結構偏った占いが信用できない。
ぷりあでぃ玲奈は『ゲッターズ飯田の弟子』という事ですが、なんで本人が出ないんや!
というもっともな意見があるようですね。
それが打ち切りになりそうな理由であれば、
もっと面白そうな占い師が登場すればもう少し面白くなるかもしれないですね!
僕は最近教えてもらってこの番組を見て初回は残念ながら見ていないのですが、最近の放送を見た感じだと普通に面白い番組でした。
素人目戦で面白いとおもったところとこれはあかんな・・・と思ったところを書いていきます。
面白いと思った理由としては、
・占い師さんの占いが面白く、自分も占って欲しいと思えた。
・素人さんの反応も良く見ていて違和感なかった。
点かなーと思います。
2つ目はもしかしたら簡単な台本があるのかもしれませんが、
少なくとも僕が見た時の占い師【星ひとみ】さんの占いはとても面白かったです。
3人ほど占い師さん出てきたのですが、かなり占い師に番組は左右されそうだな、と思いました。
ある程度占い師は固定されていると思いますが、今後出てくる占い師次第でかなり反応と視聴率が変わってきそうでした。
視聴率は?
初回、2回目の視聴率は?
放送直後から打ち切りになってしまうのではないかと懸念されてしまった初回と2回目の視聴率は簡単に出てきたので見ていきます。
初回・・・・6.5%
2回目・・・5.0%
この二つの数字は世帯での数字になっていますが、
同時期に放送していた番組と比較してもかなり引く数字のようです。
視聴率を見るとすぐに打ち切りになっても仕方ないような数字のようです。
3回目以降の視聴率と打ち切りはいつになるのか?
気になるのは3回目以降の視聴率なのですが、残念ながら発見できませんでした。
個人的には、結構面白い番組のように感じましたが、やっぱり占い師次第のところがあるので、面白いと感じた最近の放送の視聴率を見たかったのですが、ダメでした!
早めの打ち切りが考えられるという事でしたが、TV番組の打ち切りがどのくらいで打ち切りになるか簡単に調べていたのですが、
例えばドラマであれば、ある程度期間が決まってしまっているので、配役の方の不祥事や事件がなければ基本的には期間中に打ち切りになることは少なそうです。
バラエティ番組は調べて見ると2回や初回ですぐに終わってしまう事もあるようですが、理由を見て見ると
・メインで出演していた芸能人の不祥事が発覚した。
・不適切な発言を指摘されてしまった。
・番組で放送されていたことが事件につながった。
というようなことが理由になっていました。
突然ですが占ってもいいですかが打ち切りになるパターンとしては、占いの内容が事件につながったり、番組に出演予定だた占い師が詐欺とかで捕まったりしなければ、しばらくは急に打ち切りになることはないかもしれませんね。
口コミは?
放送初めの口コミと反応
・知らない素人を占っても面白いわけない。
・占い師知らないしあやしい
・もっと占いノウハウ的なやつを期待してた。
・一般人を占う所をひたすら見せられても・・・
・ハケンの品格が始まったらそっちを見る。
というような反応になっていました。
占いだけの番組は最近ないので、期待もされていたようなのですが、残念ながら期待を裏切る形になってしまいました。
最近の番組の口コミと反応
最近の放送の反応をtwtterなどで見ていたのですが、こちらは結構良い反応がありました。
もしかしたら、占いが好きで番組が面白いと思っているファンの方だけがつぶやいているのかもしれませんがいくつか反応を見ていきます。
突然ですが占ってもいいですか?見てから占い行きたいんだけど、有名だからいい訳でも人気だからいい訳でもないの分かってるから手が出せない。ちょっと気軽に占ってもらえるとことか無いんかな?星ひとみさんは番組みててすごい興味湧いた。
— のぉと (@4dNUGHFJ6fyxsjL) May 30, 2020
ぬっはぁーー🥺🥺占い行きたいなぁー
たまーに行きたくなる
それこそ『突然ですが占ってもいいですか?』って番組最高すぎるぅ!!㊗️当たるところがいいなっっ…— 川添りな (@zorina_522) May 30, 2020
突然ですが占ってもいいですか?ていう番組最近大好きで毎週見てるんだけど選曲の良さもさることながら人の人生が垣間見えておもしろいし泣いてしまう〜〜星ひとみさんに占ってもらいたい〜〜
— ドレミファそら豆 (@doremi___faaaa) May 29, 2020
番組を楽しんでいる方も多いですし、占ってもらいたいという意見も多くありました。
あとは番組の挿入歌などの選曲。
打ち切り疑惑の記事では選曲が悪いという話もありましたが、最近の口コミではむしろ反応は良さそうです。
視聴率を見て見ないと何とも言えませんが、口コミは結構良さそうでした。
もしかしたら、この番組が好きな人のつぶやきが多いだけかもしれませんが、思ったより良い印象のようでした。
まとめ
今回は最近では珍しい占い番組「突然ですが占ってもいいですか」が打ち切りの疑惑あるという事で、その理由はどういう事かという事や、視聴率、最近の放送の口コミを調査してきました。
初回2回目とあまり良くない視聴率でのスタートでしたが最近の放送の口コミは結構良いものが多く、視聴率が気になるところです。
占い番組はなかな珍しいので、急な打ち切りなどないことを祈りたいところです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント