こんにちわギクシーです。
元アナウンサーとして活躍した菊間千乃さんが弁護士として番組で発言していますね。
これが話題になっているので、気になる菊間千乃さんの現在の職業や、年収、過去の事件や若いころの可愛い写真などを調べていきたいと思います。
弁護士の年収もそうですが、アナウンサーの年収って売れっ子になるとかなり高額ですよね!
気になるかたは是非読んでいってください!
菊間千乃さんの年収はいくら?
菊間千乃さんの年収はいくらなのでしょうか?探っていきます。
菊間さんの現在の職業と年収
菊間さんは現在第二東京弁護士会に弁護士として所属して活躍されているようです。
所属している第二東京弁護士会ですがマイナビ等で年収を調べて見ました。
第二東京弁護士会の平均年収は約700万円。
ボーナスが割と多くもらえるが最近は減ってきているという事が書かれていますね。
続いて菊間さんの職業である弁護士の年収について調べて見ました。
弁護士も所属している場所や、自身のキャリアによって年収は大きく変わってくるようですが、東京という地域においては、弁護士の平均年収は1000万円を少し超えた程度の金額になります!
地域で見ていくと北海道などは少し低く札幌では平均年収は600万~900万という平均年収になるのだそうです。
また年齢や、性別によっても年収はかなり変わっていく給料体系になっていました。
1年目は320万、3年目は750万。15年を超えると1200万。
というように勤続年数によって年収は大きくアップしていくようです。
15年間勤めたら相当な金額になりますね。
また女性の年収は男性と比較すると少し低く出ており、50万円ほど男性のほうが高くなっています。
これは育児出産んで勤続年数が少なくなることが原因と思われます。
という事から2010年ごろから弁護士として活躍している菊間さんの年収は大体700万円かもう少し多いくらいなのかなーと思われます。
アナウンサー時代の活躍と年収
菊間千乃さんと言えば2007年まではアナウンサーとして活躍されていました。
フジテレビに所属していて、「笑っていいとも!」などにも出演している売れっ子のアナウンサーでした。
調べて見ると現在もフリーアナウンサーとして活動しており、ノースプロダクションが窓口になっています。
アナウンサー時代の年収を調べているとなかなかの金額が出てきました。
なんと年収2000万円。
程度もらっていたのではないかと推測されています。
確かにお昼の看板番組などを担当していればTVで見ない日はないくらいの活躍になりますもんね。
現在もフリーアナウンサーと活動されているという事なので、年収は弁護士のものと併せてもっと高額かもしれません。
若いころは可愛い?
菊間千乃さんを調べているとすぐに若いころという検索がヒットします。
現在も十分お若くきれいな印象を受けます。
実際反応を見え見るとすごくタイプといった反応も見られました。
Twitterのトレンドで流れてきたこの人くっそ美人でタイプ#菊間千乃 pic.twitter.com/FL8srZ8TUW
— テドロス ~Cの意思を継ぐもの~ (@TedrosChina) May 16, 2020
確かにいまだに綺麗で若く見えますね。
同年代からみたら目を奪われる方もいるのではないでしょうか?
TBS『ニュースキャスター』検察庁改正法案。それはともかく、菊間千乃。すっかり弁護士なんだな…と。フジテレビのアナウンサーだった事を知らない人もいるかと。企業法務が専門ですか。お世話になることがあったりして…。 pic.twitter.com/AVO5YeIQWv
— 井上追輝 (@inotsuiteru) May 16, 2020
本日TV出演されている時はすっかり弁護士の顔になったという反応もありました。
アナウンサー時代と比べても発言が完全に弁護士という事で、弁護士という職業が板についているのかもしれませんね。
若いころはという話でしたが、今も十分にきれいというのが結論です!
ジャニーズとの関係も!
まとめ
今回は菊間千乃さんが弁護士として番組に登場したという事でネットで話題になっていました。
そこで現在のお仕事や年収、過去の実績や、容姿の反応を調べてきました。
最後に簡単にまとめていきます。
- 年収は700万円以上。
- アナウンサー時代は2000万円越え
- 若いころも今も可愛い
- 昔ジャニーズの内博貴さんと関係を持っていた。
という事でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント