こんにちわギクシーです。
今回はブルーロック9巻が発売されたという事で、感想が気になる方や、続きが気になって本誌のマガジンではどのくらいまで進んでいるのか?
ブルーロック9巻ではどのプレーが良かったのか記事にまとめていきたいと思います。
最近人気急上昇中のサッカー漫画の【ブルーロック】。
9巻も非常に面白い内容になっています。
ブルーロック9巻感想
感想:無茶苦茶面白かった!
9巻発売日ということで早速買ってきて読んでしまいました!
今回は表紙が「蟻生十兵衛」くん。
実にオシャな表紙でした!8巻までとは違いカバーにちょっと光沢感のある贅沢なつくりでページ数もいつもより若干多く感じられました。
ネタバレと感想。
本誌でも読んでいるので話の流れは何となくわかるのですが、面白いので感想を書いていきたいt。
どうしてもネタバレ含んでしますので、気になる方は飛ばしてください・・・
今回は全巻までで終了した、國神・玲王・千切の3人との対戦後から始まりますが、3人の中から1人を選ばなくてはいけないこの場面がもう面白い!
大戦前もそうでしたが、意見がやっぱりバラバラですw
でも最終的には潔たちがよりレベルアップできる人選になっております。
そしてまちに待った凛との再戦!
4VS4での第2ステージ最終戦が行われます。
これは本誌でも途中ですが、本当に熱い展開です。
8巻での潔の覚醒も非常に震えながら読んだのですが、9巻からのこの試合も負けずに面白い展開です!
この漫画の良いところは各試合ごとに誰かしらが覚醒してくれるので、読んでて非常に痛快なシーンが多いという事です。
まだ見ぬオシャってなんだよ!(笑)とか突っ込みを入れつつ話を読み進めました。
第2ステージ開始時点の試合では手も足も出なかった凛との対戦ですが、かなり対等な試合になっていきます。
ここまででも潔の成長が見られて非常に面白いですね!
また週刊誌にはなかったおまけページでは、2次セレクション開始時の仲間選びが再度描かれています。
あいつってそういえば出てきてないよなってやつの話を見ることができました。
本誌のどこまで?
9巻は第76話まででマガジン2020年15号!
まででした。
どのあたりまでかはピンとこない方も多いと思いますが、馬狼が活躍するちょっと前までって感じでした。
本誌も非常に続きが気になってきます。
潔たちのチームに勝って欲しいけど勝ったら、今なら凛ちゃんとっちゃうのかなーとか、負けて潔だけとられるのもありかなーとか、凪と潔のコンビが非常に気に入っているので、別れて欲しくないなーとかいろいろ思いながら毎週楽しみに見ています。
本誌で言うと2020年15号までなので9巻まで読んで続きが気になる方はぜひ!
そろそろ漫画喫茶も再開できるかもしれませんしね!
今のブルーロックは本当に面白いので、まとめて読み返して見るのもおすすめです!
|
凪のプレーが半端ない!
今回も非常に面白かったのですが、読んでいて最高だなっと思ったベストシーンはやっぱり凪のうれーでした!ほんとに半端ない!
潔からも「神かよ!」と称賛される最高のプレイでした!
凪は本当にどんどん好きになっていくキャラになりました。
潔と凪のコンビがまさかここまでしっくりくるようになるとは!
本誌で読んでた時も半端ない!と思ったプレーでしたが、久々に見ても最高!
是非ファンの方は再度読んでいただきたいです!
ネタバレはやめときます(笑)
まとめ
今回は人気サッカー漫画「ブルーロックの」最新9巻が発売になったという事で早速買ってしまったので感想を書きたくなってしました。
最新刊が出るとどうしてもその先を本誌で追いかけたり、これまでの巻を一気読みしたくなってしまいますよね?
|
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント