こんにちわギクシーです。
2019年度爆発的ヒットを果たした漫画『鬼滅の刃』。
アニメからの漫画への流入が多く、コミックがあちこちの本屋から売り切れになるほどのヒットを果たしました。
アニメはこれから映画化もされるなどますます勢いを増す鬼滅の刃。
ストーリーの最新であるジャンプではいよいよクライマックスに近づいてきています。
ジャンプで毎週楽しみにしているかた今特に気になっているのは主人公である炭治郎が死んでしまったのかどうか、最新の201話はどうなるかという事、いよいよ終わりが近づいてきたという事で、第2部はあるのかどうかという事で伏線などがあるかも考察していきたいと思います。
今回は以下の形でまとめていきます。
- 炭治郎が鬼化はなぜ?
- 最新201話のネタバレと反応は?
- 第2部への伏線を考察。
とうところでまとめていきます。
炭治郎が鬼化はぜ?
前回200話でとうとう無惨を倒した『鬼殺隊』のメンバー。
ほとんどの柱が戦いを終えて力尽き、かなりの被害を受けてしまった描写に心を痛めたファンも多かったはず。
さらには主人公である『竈門炭治郎』も脈と呼吸がなく心臓が止まっているという描写があり、兄弟子であり命の恩人である『富岡義勇』がまた守れなかった・・・。
と炭治郎の手を握るシーンにも涙なくしてみることは出来ませんでしたよね?
しかし、前回気になるのは本当に炭治郎が死んでしまったのか?
他の鬼殺隊の柱の面々と違い、死後の具体的な描写などもなくまだ完全に死んだという事もわかっていないのでそこが特に気になります。
気になっていたところでネットで情報を探っていたところなんと炭治郎が死んだのではなく『鬼化』してしまったというネタバレが出てきました。
鬼滅の刃201話
炭治郎が鬼化して震えてる。
善逸も動けないし義勇さんも失血でフラフラしてるし
伊之助も炭治郎のことは仲間だから斬れないっていってるし、どうなんのこれ pic.twitter.com/wOqiogkEWQ— ® (@ikuya_info) April 2, 2020
どういうことかというと、前回の倒した鬼の祖である『無惨』。
なぜ炭治郎が鬼化したかと言えば、彼が死ぬ間際に、太陽を克服したねづこの兄であり、日の呼吸を使う炭治郎に自らの血を送り込んだ事で炭治郎が鬼化してしまったようです。
最新201話をネタバレと反応は?
最新話である201話のネタバレがyoutubeをはじめ色々なところで上がってきていますが、今回は簡単なネタバレとtwitterなどでの反応をまとめていきたいと思います。
最新201話のネタバレの流れとしては。
- 無惨は死んだけど炭治郎に血をつぎ込む
- 死んだはずの炭治郎が復活!腕と顔も治る。
- 鬼殺隊が太陽の光で殺そうとするが鬼化炭治郎が克服。
- 伊之助が鬼化の炭治郎を殺そうとするが殺せない。炭治郎と伊之助の回想もある。
という流れでした。
詳細が気になる方はジャンプ本誌でのチェックをお勧めします。
続いてtwitterでの最新201話ネタバレを見た方の感想を集めてみます。
鬼滅の刃もしかして
日本一やさしい 鬼退治
じゃなくて
日本一やさしい鬼 退治
が本当になっちゃうパターン???
炭治郎鬼化して義勇さんが炭治郎の首を切るみたいな?ホントだったら泣くよ?ヒェェ pic.twitter.com/OIGi6nq6dX— ぽめ🐼 @アカリチャンオシ❕ (@pomeani) March 31, 2020
無惨にのっとられて鬼化で死ぬのはやめてくれ…
とか思ってたんだけど逆に鬼になって珠世様の人間に戻る薬飲んだら炭治郎生きるやんとか思ってしまった pic.twitter.com/cD0x0E6UV6— りん (@rin_niko25) March 30, 2020
この展開を予想されていた方も多かったですが、それでもこんな終わり方はかなり悲しいという方が多かったですね。
誰がこの太陽をも克服した炭治郎を倒すのか?
それとも鬼化を誰かが解くのか、気になりますね・・・。
第2部の伏線を考察
続いて終わりに近づいてきている鬼滅の刃ですが、すでに第2部も決定しているという事で、今後どうなっていくのか伏線や考察をまとめていきます。
まずはこのまま炭治郎の鬼化が第一部では完結せず、数年後に年月が飛んで炭治郎を第2部のラスボスとして物語が進むという考察。
まだ回収だれていない伏線の青い彼岸花の正体も第2部でどのように物語に絡んでくるのかというのも今後考察があればまとめていきたいところです。
第2部の情報に関してはつかめ次第その伏線や、考察をまたまとめていきたいと思います。
まとめ
今回は最新201話のネタバレで主人公『炭治郎』の鬼化がなぜ起きてしまっているのか、ネタバレの反応や第2部への伏線考察なども書いていきました。
次回以降の鬼滅の刃がどうなるのか非常に気になりますね。
コメント