こんにちはギクシーです。
佐々木紀(ささきはじめ)さんという自由民主党所属の国土交通大臣の政務官の方がtwitter上でコロナウイルスの対策で不適切な発言をしたという事で話題になっていますね。
コロナで国は自粛を促しているので感染が広がるのは個人のせいで国のせいにしないでくださいねーというジャンルのものです。
政治家さんにはよくありそうな失言ですよね。
この発言で注目を集めている佐々木紀さんという政治家がどのような人なのか気になりますので今回は評判も含め以下のような内容でまとめていきたいと思います。
- 佐々木紀さんの出身大学や学歴、経歴は?
- 年収と評判は?
- 事務所はどこにあるのか?
という所をまとめていきたいと思います。
佐々木紀の出身大学や学歴・経歴は?
まずは失言をしてしまった政治家の方で気になってくるのは、この人は失言したけどどのくらいの頭の人なのか?
という事で、出身大学や学歴が気になります。
そして大学を卒業した後はどのような経歴で今のポジションまで上り詰めたのかというも政治家の上の方になってくれば気になるところですよね。
まず最終学歴である佐々木紀さんの出身大学ですが、これは
東北大学部法学である事が分かりました。
大学院にあがり学士も取得しているという事で、賢い方であることが分かりました。
続いて現在政治職に就くまでの経歴ですが、
大学を卒業後は仙台で友人と輸入ビジネスを始めたという事で、すぐに政治家の道に入られたわけではないんですね!
その後は地元に戻りお父さんの経営する会社に入社しています。
地元での活動に力を入れていくにつれ石川県の協議会の会長に就任して、東北のゲリラ豪雨や東日本大震災でも被災地で支援を行ってきたという事でボランティアにも力を入れてきた方なんですね。
自らビジネスを行い地元のボランティアなど政治的な活動にも力を入れたのちに2012年に衆議院に当選しました!
そして2019年9月の第4次安倍第2次改造内閣で国土交通大臣政務官に就任されたという事です。
経歴としては東北大学を卒業後、起業もし、地元に戻って父親の会社を継ぎ、地域の発展の活動をし、衆議院にという事で、最初から政治の道に行かれたわけではないですが、精力的に活動されてきたことが分かります。
年収と評判は?
出身大学や学歴、経歴が分かったところで続いて気になるのは佐々木紀さんの年収でしょうか。
国を守る政治家の方がいくらのお給料をもらっているのか気になるところです。
公務員の年収を調べて所、佐々木紀さんの所属している国土交通省の大臣の年収は2019年時点では、なんと年収は3753万円!
そして政務官である佐々木さん年収は2300万円ほど
という事が分かっています。
国土交通大臣は交通網の整備という事で今回のコロナ対策では本当に重要な役割と、責任を担っていることが分かります。
年収としてはかなりの額をもらっていますが、それは責任感に対してはそれなりの年収をもらわないとやってられないですよね。
評判自体はどうでしょう。
地元で精力的な活動。
大学の地元である東北のボランティア活動など評判は良さそうなので、twitterでの失言は残念なところです。
佐々木紀さんの事務所はどこ?
国土交通省政務官として働く佐々木紀さん。
地元は石川県といことですが現在の事務所はどこに構えているのか気になるところ。
という事で調べて見ました。
現在は東京の事務所と石川県の事務所両方に事務所を設けているようです。
東京都は千代田区永田町。
石川県は小松氏城南町。
という事でどちらでも政治活動が行えるような状態なんですね!
まとめ
今回は佐々木紀の出身大学と学歴や経歴は?年収と評判や事務所はどこか調査!という事でまとめていきました。
出身大学は東北大学。
年収は2300万円ほどという事が分かりました。
新型コロナの影響で世間がピリピリしている中での発言なので非常に残念ですね。
コメント